在宅ワークで副業

【副業在宅ワーク】ただしく仕事を選べば怖くない!

  • 2021年6月28日
  • 2021年6月30日
  • 副業

おはこんばんちわ、hirokiです。

在宅ワークで副業をする際に怖いと思ったことはありませんか?

☑これから副業にチャレンジしたい
☑副業が怖くて、一歩を踏み出せない

私自身は副業歴は5年となります。

副業のほとんどは友人やお客様からの紹介であったので、お互いに信頼感があったため怖くありませんでした。現在では、クラウドのサービスも取り入れて幅広く実施しております。

私の経験から、副業が怖いと思っている方に向けて解説をしていきます。本記事で、副業への第一歩は踏み出せるのではないかと思っております。

それでは、どおぞ!

 

【副業在宅ワーク】ただしく仕事を選べば怖くない!

副業や在宅ワークという言葉が流行り始めて数年がたったかと思いますが、会社員で副業を実施している人口は2021年2月時点で約10%という数値がでています。

【*新設計版】兼業・副業に関する動向調査(2020)概要版 働く個人の9.8%が兼業・副業を実施中 兼業・副業制度あり企業の72.7%が過去3年以内に制度を導入

※貴重なデータですので一読をおすすめいたします。

副業という言葉自体はメジャーですが、ビジネスとしてはまだまだ日本は少ないですね。逆に言うと、副業について調べて行動している方はこの10%に入れる可能性を秘めている!ということですね。

もう少し具体的に見ていきましょう!

Step.1 何が怖いのか?知ること

副業を怖いと思っている方、何が怖いのでしょうか?

①漠然と「副業」という響きが怖い
②そもそも副業の仕方が分からないので怖い
③副業しても料金が支払われないのではないか?
④個人情報を抜き取られるのではないかと怖い

最初の1歩を踏み出せずにい方は、上記のようなことが怖いのではないかと思います。確かに数年前までは、情報も少なくこのように思われる方もいると思いますが、今は情報がありますので、しっかり知識をつけることで恐怖感はなくすことができます。

Step.2 怖いものを1つ1つ潰していく

副業に対して怖いと思うことを潰していきましょう!

①漠然と「副業」という響きが怖い

意外と日本人に多い感情なのではないでしょうか?日本は「義務教育をして大学を出て、良い会社に入りなさい」が正規ルートとされていましたし、教育自体もそうであったと思います。日本人の行動に刷り込まれています!

今の日本の政治、会社、社会情勢を見ますと今の日本のまま行けば、「強いものが残り」「弱いものは強いものに従う」しかありません。そんな国で自分らしく生きていくには、自分なりのビジネスをしていく必要があります。

だからといって、すべての国民が会社を立ち上げろ!というわけではありません。月に1万でも2万でも会社からの給料以外に収入を得ることが重要となります。会社以外からの収入があるというだけで心に余裕ができますし、日本の上位10〜20%くらいに入るということを意味しています。

「副業」は怖い!ではなく、これからは当たり前に生活の一つになる!というマインドを持つことです。

②そもそも副業の仕方が分からないので怖い

副業とは「本業以外からの収入がある」ということですので、稼げれば何でもいいのです。例えるなら以下があります。

メルカリ 難易度
ウーバーイーツ 難易度
ブログ・アフィリエイト 難易度
Webライター 難易度
プログラミング 難易度

上記に上げた5つの副業は誰でもできるものとなっております。また、難易度はこの5つを相対的に見た時にどうか?ということでつけています。

「メルカリ」は会員登録するだけで使えます。「ウーバーイーツ」は登録して自転車さえあればできます。プログラミングに関しては仕事としてできるまでに3〜6ヶ月はかかりますが、単価は高いので、オンラインスクールに通って使った費用もすぐペイできると思います。

初期費用としては0〜1・2万円くらいで準備が整いますので、たとえ失敗しても痛くないはずです。この出費(初期投資)ができないという方は副業をおすすめいたしません。

③副業しても料金が支払われないのではないか?

副業は種類が多いです。知り合ったばかりの知人からの仕事やめちゃくちゃ高額のアルバイトなど、目がくらみそうな美味しい案件はまず疑った方がよいでしょう?基本的に報酬というのは仕事内容に見合っているものです。なので、見た目(書いてあること)が簡単なのに高額の報酬がある案件は支払われないことを覚悟しておいたほうがよいです。

仕事をする前の契約段階で、そのHPを見て会社概要や所在地などしっかり調べておきましょう。知らないうちに詐欺などに加担していたなどとあなたの経歴に傷がついてしまいます。

④個人情報を抜き取られるのではないかと怖い

今や個人情報はビジネスデータとしても売買されています。絶対にないとは言い切れない世の中です。抜き取られなくても業者側の情報漏洩や良い会社でも悪意のある人間が個人情報を盗もうとしている事も考えられます。

日本人は個人情報にすごく敏感ですが、ID・PASSをパソコンのデスクトップに貼ったり(今は少ないと思いますが)、パソコンにウィルスソフト入れてなかったり、パスワード管理ソフトを入れてなかったりと、考えと行動が合っていません。。

私がここで一番言いたいことは、しっかりインターネット上でセキュリティ対策をして、まずは行動をすることが重要です!

行動をしない人間には何も変化がおきません。また、適切な対策をしているなら恐れずに前にすすみましょう!それで漏洩したとしてもDMや電話が来るくらいです。こんな些細なことであなたの未来の成功を潰さないように。

Step.3 皆が使っているものを使う

どんな道(未知)も皆で渡れば怖くない!

先程紹介した、「メルカリ」や「ウーバーイーツ」など皆が知っているサービスとなります。さらに、「副業」としてはクラウドソーシングサービスの「クラウドワークス」や「ランサーズ」が有名ではないでしょうか。(※別記事で詳しく解説したいと思います。)

あまり聞き慣れないサービスよりも、皆が知っているサービスを使うことをおすすめします。

なぜか?

サービスとして規定がしっかりしている!
インターネット上に、情報が多い!

この2点につきます。

「仕事の検索」から「支払いがされないリスク」、「個人情報漏洩防止」など副業を行う上で不安になるようなことがらの対策がしっかりされているからとなります。

Step.4 ただしく仕事を選ぶ

Step.3でご説明したとおり、皆の使っているメジャーどころのサービスを使うことで、「怖い」というリスクはかなり下げることができます。

信頼できるクライアントか見極める

上記が最大で重要なポイントとなります。具体的には以下を注意してみましょう!

①HPがあるか?
②所在地はしっかりしているか?
③事業内容はどうか?
④口コミや評価はどうか?

①HPがあるか?

HPは企業の情報源ですので、隅々までとはいかなくてもある程度把握するようにしましょう。たまに、いつ作ったの?というHPの企業がありますが、素人が独自で作っているものとかもありますので、そうゆうサイトは念の為気をつけましょう。

単純にお金をかけていない。という場合もありますが。

②所在地はしっかりしているか?

詐欺グループなどでは、そこにビルがないのにビル名があったりなどということもありえますので、Googleマップなどで実際のその建物があるかなどを確認しましょう。一つの安心材料です。

③事業内容はどうか?

例えば、美容通販を運用してるのに、不動産関係の依頼があるとか。事業内容と違う依頼は疑ったほうがよいと思います。個人的感想ですが、不動産や金融系はかなりヤバメな人がいる印象ですので、事業内容と違う依頼は注意しましょう。

④口コミや評価はどうか?

クラウドソーシングでは、実際に仕事を依頼した内容や、クラウドワーカーからの評価やコメントが見れますので、そういった口コミ的なもので判断もよいと思います。中には優良企業なのに初めて依頼をするのに評価がなく判断が難しい場合もありますが、会社名などを記載しているのであれば、ご自身で調べてから依頼を受けるようにしましょう!

Step.5 あなたの感覚は正しい

最後はあなたになります!

元も子もないですが、「あなたの感覚は正しい!」と思います。あなたが、なんかちょっと違うかな?とかやばいかな?という感覚は忘れずに、そう思ったなら依頼は受けないようにしましょう。

ただ、こちらは知識があるうえでの感覚です!本記事を読む前の感覚はちょっと違いますので、しっかりと調べて学習して得た知識を持って受けるか受けないかの判断をしていきましょう!

 

まとめ

今回は、副業初心者の方のために解説をしてきました。

まずはしっかり副業についての知識をしっかりつけつつ、どういった副業が自分に合っているのか考え行動をしていきましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

では。

スポンサーリンク
在宅ワークで副業
最新情報をチェックしよう!